防災訓練を行いました! Posted on 2017年12月18日 by sonndatakashi 返信 12月18日(月)防災訓練を行いました! 通報から初期消火、利用者様の避難誘導を行いました。 久留米市の消防の方から、消火器の使い方を教えて頂きました。 訓練用なので、粉ではなく、水が出てきました。 炎に当たると 『消火成功』 の文字が出ました!
クリスマス会を行いました! Posted on 2017年12月18日 by sonndatakashi 返信 12月14日(木)クリスマス会を行いました! 利用者様も小物作りから参加されました! キーボードの演奏に合わせて 『赤鼻のトナカイ』 『ジングルベル』 『上を向いて歩こう』 を熱唱しました! 聖マリアからの実習生による 『恋するフォーチュンクッキー』 の ダンスも披露されました! ビンゴで景品も当たりました! 利用者様にとって、楽しいクリスマス会になりました(^^)
柿狩りに行って来ました! Posted on 2017年11月24日 by sonndatakashi 返信 11月9日(木)柿狩りに行って来ました! もぎたての柿と、だご汁を食べてとっても喜ばれていました! お土産の柿も買って帰られていました。
コスモス見学に行って来ました! Posted on 2017年11月24日 by sonndatakashi 返信 10月25日(水)キリンビール福岡工場へコスモス見学に 行って来ました! 満開のコスモスは感動的でした!
お花を植えました! Posted on 2017年11月22日 by sonndatakashi 返信 11月21日(火)花を植えました! 『チューリップ』『すみれ』『パンジー』の3種類を鉢植えにしました。 お天気も良く、今年で100歳になるO様も楽しそうに植えられて いました。
レクレーション Posted on 2017年11月22日 by sonndatakashi 返信 10月5日(木) 実習生によるレクレーションが行われました! 丸めた新聞紙を、カゴに投げ入れる玉入れです。 学生さんと一緒なので、利用者様も楽しそうです!
梨狩りに行って来ました! Posted on 2017年11月22日 by sonndatakashi 返信 9月28、29日(木、金)梨狩りに行って来ました! 施設の外に出て、季節の果物を召し上がって頂く事で 秋の気配を感じて頂けたのではないでしょうか。
敬老会 Posted on 2017年11月22日 by sonndatakashi 返信 9月19日(火)9月の誕生日会を兼ねて、敬老会を行いました! 利用者様の長寿のお祝いをして、記念品を贈呈させていただき ました。
ぶどう狩りに行って来ました! Posted on 2017年9月5日 by sonndatakashi 返信 8月23日(水) 田主丸の秀峰園にぶどう狩りに行って来ました! 大粒の巨峰を食べて「甘くて美味しい!」と喜びの声が聞かれました。 売店でお土産のぶどうを買われる利用者様もいらっしゃいました。